上野の森美術館

最新の大賞展へ

これまでの大賞展 企画展

2022年 明日をひらく―受賞作家の現在」上野の森美術館ギャラリー[令和3年4月26日(火)- 5月8日(日)]

これまでの「上野の森美術館大賞展」受賞者より北村一二三、岡田修二、末永敏明、菅原健彦の4名の作家を取り上げ、新作を展示。

2020年 上野の森美術館所蔵作品展 なんでもない日ばんざい!」上野の森美術館[令和2年7月23日(木・祝)-8月30日(日)]

第1回-38回展までの受賞作品から「なんでもない、どこにでもある日常」をテーマに81点を選抜して展示。

2011年 「作家の視展2011-上野の森美術館大賞展受賞者展」上野の森美術館[平成23年9月7日(水)-9月13日(火)]

2010年 「作家の視展2010-上野の森美術館大賞展受賞者展」上野の森美術館[平成22年9月8日(水)-9月14日(火)]

2009年 「作家の視展2009-上野の森美術館大賞展受賞者展」上野の森美術館[平成21年9月8日(火)-9月13日(日)]

2008年 「作家の視展2008-上野の森美術館大賞展受賞者展」上野の森美術館[平成20年9月14日(日)-9月21日(日)]

2007年 「作家の視展2007-上野の森美術館大賞展受賞者展」上野の森美術館[平成19年9月11日(火)-9月17日(月)]

2006年 「作家の視展2006-上野の森美術館大賞展受賞者展」上野の森美術館[平成18年5月10日(水)-5月15日(月)]

2005年 「作家の視展-上野の森美術館大賞展入賞者展」上野の森美術館[平成17年5月24日(火)-5月29日(日)]

2004年 「上野の森美術館大賞展20年-作家の視点-」上野の森美術館[平成15年6月20日(金)-6月26日(水)]

1994年 「明日への16人展」上野の森美術館[平成6年2月16日(水)-2月21日(月)]

第1回-11回展までの受賞者より選抜して展示。

1992年 第10回上野の森美術館大賞展 無鑑査招待展示
上野の森美術館[平成4年4月24日(金)- 5月5日(火)]/彫刻の森美術館[平成4年5月9日(土)- 6月5日(金)]/福岡市美術館[平成4年6月9日(火)- 6月14日(日)]/京都府京都文化博物館[平成4年6月19日(金)- 6月28日(日)]

第10回展の開催を記念し、無鑑査部門を設け、歴代の大賞受賞作家9人の新作を招待展示した。
北村一二三《翔》/広野照臣《談合》/末永敏明《DOOR》/鶴身幸男《椅子と机とくだもの》/増田清志《壁の言葉》/わたなべゆう《Collection No.22》/鈴木民保《昼と夜の間》/川合みち子《レスト・るーむ》/佐藤孝義《春暁淡墨桜》

1990年 「次代をになう作家展」彫刻の森美術館マルチホール、ニキホール[平成2年2月15日(木)-3月14日(水)]

第1回-7回展の絵画大賞および特別優秀賞28名の受賞作と近作(150号以内)を展示。