上野の森美術館

現代美術の展望 VOCA展 —新しい平面の作家たち—

要項

主催

(公財)日本美術協会 上野の森美術館

特別協賛

第一生命保険株式会社

推薦委員

「VOCA展2025」実行委員会(主催者、協賛者、選考委員により構成)から選出された、全国の美術館学芸員、研究者などに、作家1名(組)の推薦を依頼。
推薦委員の任期は委嘱をされた時点から2025年の3月末までとする。

出品作家

・推薦委員の推薦にもとづき、主催者より依頼した作家。
主催者が依頼した時点で出品者としての資格を有する。

・1984年4月1日以降生まれ。(40歳以下であること)
・国籍不問。
・過去に開催した「VOCA展」の出品作家(受賞者含む)も可。

出品作品について

・250×400㎝(縦横不問)の壁面に収まる、奥行20㎝以内の平面作品。
・作品の重量は、総重量80㎏以内、個々で40㎏以内。
・輸送に際しての梱包方法・サイズは別紙「出品の手引き」を参照のこと。
・素材は不問。ただし、腐敗、破損、動・植物、害虫などが発生する恐れのある作品は不可。
・音、光、においを発する作品は周囲に配慮すること。
・作品借用時からさかのぼっておおむね1年以内に制作された、未発表作品。
※作品が以上の出品規定を満たしているかどうかの最終的な判断は、主催者に委ねられます。

VOCA賞 1名 正賞および副賞(300万円)
VOCA奨励賞 2名 正賞および副賞(50万円)
VOCA佳作賞 2名 正賞および副賞(10万円)
大原美術館賞 1名 正賞のみ
※VOCA賞、VOCA奨励賞、VOCA佳作賞は選考委員が選考します。
※選考により、「該当者なし」のこともあります。
※VOCA賞は、第一生命保険株式会社の収蔵作品候補となります。
※大原美術館賞は、館の代表者がVOCA賞以外から選定します。
※受賞者全員には第一生命ギャラリーでの個展の機会が与えられます。

その他

・すべての関係者は、別途定める「ハラスメント防止のためのガイドライン」を遵守してください。
・出品者が反社会的勢力に該当する、もしくは反社会的勢力と何らかの交流・関与をおこなっていると主催者が判断した場合は出品を取り消すことがあります。

以上